失敗しないカットの仕方

失敗しないカットなんてそんなことないと思いませんか?

すいません、、先に行ってしまうとお客様次第!
どんなカットだったとしてもそれで満足されればそれはOKという感じです。

まれに自分より技術的にも格上の先輩のお客様に入ることがありますが何があったかわかりませんが次回から指名替えで自分になることがあります。

何か特別やったかなとあれこれ考えますが、特に何もなく・・・
ということは技術だけではないのかなと。クシの入り方、ハサミの入り方、シャンプーの仕方、お客様の気まぐれ、など多様な要素あり複合的に絡み合って決められているんでしょうね。
そう思言うと多少技術が劣っていても技術以外の部分で十分取り返せる可能性はあるってことです。

その逆にいっくら技術が良くてもそれ以外がダメということもありえる。

やはりお客様次第です。

お客様の言うとおりに忠実にカットしても以外にダメな場合は多いですし。
自分の味の出し具合って結構難しいです。

一人づつお客様に合わせて接客を変えていくのも相当有効です。
これもなかなか難しい・・・

これができたらお店出せますね。