20代で育毛なんて必要ないでしょ?
俺は毛が多いほうだし将来はげる事は無い!
実際、皆さんこんな感じだと思います。ですが一方で最近生え際が異様にかゆい・・・
一日終わると頭皮に脂がべったり・・・
髪の毛はあるうちは気にもしないですが、
なくなると困るのは若い人も一緒です。
頭皮のサインは「かゆみ」「皮脂の増加」「抜け毛の増加」「フケが多くなる」など多岐に渡ります。
頭皮の異常を知らせていますがこれを見逃すと頭皮のバランスが悪くなり時間が経てばたつほど頭皮の状態は悪いほうに進行します。
抜け毛が目立ってきてから慌てて育毛してもかなり遅いことがわかります。
その頭皮のサインをキャッチして適切な対処をしていれば髪の寿命は延びたかもしれません。
私もその昔、20代後半、頭皮の異常なかゆみにおそわれました。
主に前頭部生え際、おでこです。
2週間以上かゆみは続き、これは耐えられないと思いその時お店にあった資生堂の育毛剤を使いました。
一番最初に感じたのはすーーーっと浸み込む清涼感と血行が良くなって熱くなる感覚でした。しかもつけた瞬間からかゆみから解放され通常の頭皮に戻ったのです。
すぐに気に入り、その後5年以上愛用しました。
店を閉店してからはつけるのをやめてしまいましたが、20代のあのかゆみ以来頭皮に異常はありません。
一体あのかゆみは何だったのか、、あの時何もしなかったら今の髪はどうなっていたのか、、今では知る由もありません。
と、ホラー風になってしまいましたが、、
頭皮のサインを無視し続け、薄毛に傾いてしまうと元の健康状態に戻って毛を太くするには時間もお金もかかります。
だからこそ20代の髪を20年残すためには20代からの育毛!
これです。
しかも育毛とは育毛剤だけではありません。
シャンプーの選び方から日頃のお手入れまで基礎知識をしっかり身につけてお客様にアピールしましょう。